ワードプレスを開設し、記事を書く前にやっておいた方がよい事を解説していきます。
難しい事はなくて、ちょちょっと変更するだけです。
Contents
お気に入りに追加
ワードプレスの管理画面(ログイン画面)をPCの「お気に入り」に入れておきます。
PC画面を閉じてしまうと、どこからログインすればよいのってなりますので、ワードプレスの管理画面(ログイン画面)を「お気に入り」に入れておけば、ログインする時ラクラクです。
もし、お気に入りに忘れた場合は、「あなたのブログのURL/wp-admin」でログイン画面が表示されます。
パーマリンクの設定
パーマリンクは、「各ページのURL」の事です。
このページのURLだと「https://www.affiliatelife.info/affiliate-1ran/ですね。
パーマリンクの設定でオレンジ部分の「affiliate-1ran/」が変わってきます。
- サイドバー「設定」
- 「パーマリンク設定」
- 「投稿名」を選択
- 「変更を保存」をクリック
で完了です。
いろいろ理由はありますが、すっ飛ばして「投稿名」を選択しましょう。
ニックネーム名の変更
ワードプレスにログインする時の「ユーザー名」は、「ニックネーム名」と同じになっていますので、セキュリティー上よろしくないです。
「ユーザー名」と「パスワード」でログインできますので、「ユーザー名」を晒しておくというのは、まずいですよね。
よって、「ニックネーム名」を変更しておきましょう!
- サイドバー「ユーザー」
- あなたのプロフィールをクリック
- 「ニックネーム(必須)」を変更
- 「ブログ上の表示」を変更
- 「プロフィールを更新」をクリック
で完了です!
最低これだけは、変更しておいた方がいいです。

モッピー会員登録で最大2,000pt=2,000円プレゼント中!
自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座