レシートを投稿するだけでiTunesカードを無料で手に入れる方法を紹介します。
CODEは、「レシート」と「商品バーコード」をスキャンするだけで、お小遣いが稼げるポイ活アプリです。
捨てるだけだったレシートで、iTunesカードが無料で手に入ります。
CODEは、「レシート」と「商品バーコード」の両方をスキャンすることで、「TAMARUポイント」又は、「CODEコイン」が貯まります。
「TAMARUポイント」は、現金や、電子マネー、各種ポイントに交換することができ、「CODEコイン」は、アプリ内で使えるポイントで、懸賞などに応募できます。
CODEのやり方から、iTunesカード交換までを解説していきます。
CODEのやり方
CODEアプリをダウンロードして、ログインをします。
- レシートを撮影する
- 商品のバーコードをスキャンする
- お買い物登録完了
- ポイント獲得!
お買い物のレートを撮影し、続いて商品のバーコードをスキャンし、登録完了です。
エッグが出現しますので、エッグをスライドして割ってTAMARUポイントか、CODEコインの獲得です。
①レシートの撮影

CODEアプリの買物登録をタップしてレシートを撮影します。
長いレシートは、「レシートが長いので続きを撮る」をタップすると続きが撮影できます。
②商品バーコードをスキャン

続いて、レシートに掲載されている商品のバーコードをスキャンします。
③お買い物登録完了

お買い物登録が完了すると、商品バーコード分のエッグが出現します。
④ポイント獲得

エッグを横スラッシュすると、割れて、TAMARUポイントか、CODEコインが獲得できます。
獲得したポイントは、承認待ちに表示されて後、3日~最大30日で承認となります。
「あなたへ」が出現!?

投稿したレシート&バーコード次第では、あなたにだけのアンケート依頼があることもあります。
選択式で3問程度です。
もちろんTAMARUポイントが貰えます!
クエストでポイントを貯める
クエストは企業案件で、100~300円程のポイントが貰えます。
- 対象商品の購入
- レシート&バーコード投稿
- アンケート回答
上記の手順でポイントが貰えます。
CODEコインとは、
CODEコインは、アプリ内で使えるポイントで、懸賞などに応募できます。
CODEコインは、ラッキーエッグに交換でき、時期がくるとラッキーエッグが割れて、TAMARUポイントなどがもらえます。
iTunesカードの交換先
TAMARUポイントは、直接iTunesカード交換することができません。
ちょっとひと手間ですが、Pex経由でiTunesカードに交換します。
TAMARUポイント400ptで、Pex4,000ptに交換できますが、PexからiTunesカード交換は、4,900pt=iTunesカード500円分なので、TAMARUポイント500ptを貯めて交換します。
dポイント | 300pt=300pt |
---|---|
WAONポイント | 300pt=300pt |
Pex(iTunesカード) | 400pt=4,000pex |
Amazzonギフト券 | 500pt=500pt |

- マイページ(人型アイコン)をタップ
- TAMARUポイント交換をタップ
- Pexを選択
- Pex口座番号を登録
- Pex交換の申し込みをタップで交換完了
Pexについて
大手ポイント交換サイト Pex会員登録
Pexは、さまざまなサイトやアプリで貯めたポイントをまとめることができ、現金、電子マネー、プリペイドカード、各種ポイントに交換することができます。
Pex口座番号は、Pexマイページに記載されています。
Pex姉妹サイト
「ECナビ」に会員登録後90日以内に本人認証で1,500ptプレゼント、さらにキャンペーン期間中に初ポイント交換で1,000円分ptプレゼント!
「リサーチパネル」に当サイトから会員登録でもれなく500ptプレゼント!ECナビの会員グレードがアップするとアンケート回答ポイントが最大5%プラス!
ECナビで貯めたポイントをPexに交換すると、手数料がかかる交換先が1回無料で交換できます!リサーチパネルで貯めたポイントはECナビに加算されます!
iTunesカードを無料で手に入れる10通りの方法一覧
【番外編】iTunesカードが無料で手に入る方法

自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座