ウエル活で大人気の「Tポイント」!
「ウエル活」とは、毎月20日にドラッグストア「ウエルシア」でお客様感謝デーにお得にお買い物する事!!
毎月20日はTポイントでお会計すると1,5倍のお買い物ができてしまう日です。
10,000円分のTポイントで15,000円分のお買い物ができます!
割引率でいうと、Tポイント支払いだと33%offでお買い物ができます!
ウエル活に燃えている方は、たくさんのTポイントを貯める方法を探していると思います!
Tポイント支払いで1,5倍でお買い物ができるなら、Tポイントを買う方法はないのか探してる方もいるかもと思って、「結果的にTポイントを買っている」の方法を解説したいと思います。
Tポイントを買う方法とは!
- Tポイントにポイント交換できるポイントサイト
- さらに飲食モニター案件があるポイントサイト
この2つの条件が揃っていれば、Tポイントが買えます!
条件を満たしているサイト
こちらの4サイトは2つの条件を満たしています!
どのポイントサイトでも掲載されているお店はほぼ同じで、ポイント還元率も同じです。
ポイントサイトの使い勝手の良さで決めればOKです。
飲食モニターは当選件数が決まっている場合があるので、複数のポイントサイトに登録しておいた方がいいかもしれません。
ポイントサイトとは

ポイントサイトとは、大手ショッピングサイトやサービスの宣伝をしているサイトで、利用することでポイント還元してもらえます。
還元されたポイントは、現金、Tポイント、dポイント、Amazonギフト券、iTunesカード、マイル、nanacoポイントなど様々電子マネーなどに交換してもらえます!
私は20サイト以上のポイントサイトに会員登録していて、用途に応じてお得にフル活用しています。
私のポイントサイトの使い方
例えば、楽天市場、yahooショッピング、LOHCOなどネットでお買いものをする時は必ずポイントサイト経由でお買い物をしてポイント還元をしてもらいます。
また、クレジットカードの発行、銀行口座開設、証券口座開設など、ポイントサイトに掲載されていないか必ずチェックして、ポイント還元がある場合は、当然ポイントサイト経由をしてポイント還元してもらいます。
最近は、飲食モニターにハマっていてお得に外食をしてます!
飲食モニターとは

飲食モニターは、モニター当選した飲食店で食事をして、簡単なアンケートに回答するだけで飲食代の一部がポイント還元してもらえるお得なコンテンツです。
例えば、ポイントタウンの上記の外食モニターに応募して、モニター当選し利用した場合。
ご利用金額の50%還元(上限50,000pt)となっていますので、最大50,000pt=2,500円分のポイントが貰えます!(ポイントタウンは20pt=1円)
飲食代金が5,000円なら、半額の2,500円分のポイントが戻ってきます!
いつも通りに外食して、2,500円分のポイントが戻ってくるので、お得すぎるお話です。
飲食モニターを実践!

ポイントタウンの飲食モニターを利用してみました。
50%還元でしたので約4,000円の飲食代金を支払って、40,240ptを還元してもらいました。円換算すると2,012円戻ってきました!
楽しい外食ができて、ポイント還元してもらえてお得です!
還元されたポイント40,240ptをTポイントに交換すると約2,000円分ですが、ウエル活では1pt=1,5円の価値になりますので約3,000円のお買い物ができます!
自分のお財布から出たお金が同等の価値のTポイントとして戻ってくるので「結果的にTポイントを買っている」のと同じかなと勝手な解釈です。^^
いつも外食する時はモニター利用を徹底すれば
飲食モニターは、和食、洋食、寿司、居酒屋、ラーメン、パスタ、ピザ、焼き肉など様々なジャンルのモニターがあります。
エステやマッサージなどのモニターもありますよ。
飲食代50%還元の外食モニターを利用した場合なら、5,000円支払って2,500円分のポイントが還元されます。
月2回利用するとひと月に約5,000円分のポイントが貯まります!
ウェル活なら、5,000円分のTポイントで7,500円分のお買い物ができます!
年間にすると60,000円分のTポイントで90,000円分のお買い物ができます!
外食モニターのやり方
ウエル活のやり方

自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座