ポイントサイトやアンケートサイトには、お友達を紹介すると謝礼としてポイントが貰える「お友達紹介制度」というものがあります。
紹介するお友達は、リアルな友人でなくてもよいので、たまたまブログやインスタを見た通りすがりのネットユーザーでもよいです!
ブログやインスタに投稿した記事は、ネットを介して半永久的に掲載し続けられますので、投稿した記事が半永久的にお友達を紹介し続けてくれます。
お友達紹介の謝礼は2タイプある
お友達紹介の謝礼は2タイプあります!
- 一人紹介ごとに1回のみ報酬が得られる定額報酬タイプ
- 継続的に報酬を得られるダウン報酬タイプ
ポイントサイトは「②の継続的に報酬を得られるダウン報酬タイプ」を採用しているサイトが多いです。
アンケートサイトは、「①一人紹介ごとに1回のみ報酬が得られる定額報酬タイプ」を採用しているサイトが多いです。
①定額報酬タイプ
定額報酬タイプは、1名紹介するごとに「100円」「200円」と固定された謝礼が貰える報酬システムです。
主にアンケートサイトが導入しています。
②ダウン報酬タイプ
ダウン報酬タイプは、紹介したお友達が獲得したポイントの一部と同等ポイントが貰える紹介報酬制度です。
ダウン報酬が50%の場合、お友達が1,000pt獲得したら、紹介報酬として1,000ptの50%である500ptが貰えます。
この制度は、お友達がポイントサイトの会員である限り、報酬を貰い続けることができる凄い制度です。
ダウン報酬タイプは、「ダウン制度」「2段階制度」「ティア制度」などと呼ばれています。
ブログやSNSを活用して紹介しよう!

いろいろな方法で紹介することができますが、人気な方法はブログです。
ブログは無料で簡単今スグ作ることができますし、知識がなくてもテンプレートがあって簡単に素敵なサイトが作れるようになっています。


たくさんのお友達を紹介するコツって?

ポイントサイトにたくさんのお友達を紹介するコツは、ポイントサイトの魅力を体験して伝えることかなと思います!
なかなか「言葉」だけでは信じられないことも、実物を目にするとスッとその言葉がは入り込んできます!
「ポイントサイトは、ポイ活ができてお得だよ!」と、つらつらと書き続けるよりは、「実際にポイントサイトのこのサービスを使って〇〇〇ぐらいお得でした。」とした方が、わかりやすくスッと言葉が入ってきやすいです。
大手ポイントサイトお友達紹介報酬一覧
げん玉 | 80円+2ティア(10%~35%)+3ティア(1%~12,25%) |
---|---|
ポイントタウン | 300円+2ティア(0~50%) |
モッピー | 300円+2ティア(5~100%) |
ポイントインカム | 100円~+2ティア(10%) |
ちょびリッチ | 250円+2ティア(40%) |
ゲットマネー | 2ティア(1~100%) |
ハピタス | 2ティア(0,1~45%) |
ECナビ | 150円+(最大100%) |
すぐたま | 300円+2ティア |
Gポイント | 300円+2ティア(10~40%) |
ワラウ | 300円 |

家でお金が稼げるなら自分もネット副業を始めてみたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
ネット副業で月5万円を稼ぐことは難しいハードルではありません。