ポイントサイトには、お友達紹介すると謝礼が貰える「お友達紹介制度」があります。
自分がポイントサイト利用で体験したお得な情報をブログやSNSで発信して、それを読んでくれたユーザーさんが「お友達紹介URL」からポイントサイトに会員登録・利用をしてくれると、ポイントサイトからお礼のポイントが貰えます!

当サイトは大手ポイントサイト「モッピー」だけでも30,000人の方を紹介してきました!
このページでは、どうやってお友達紹介するのか、お友達紹介で貰える報酬などを、丁寧にわかりやすく解説していきます。
ポイントサイトのお友達紹介に興味がある方の参考になればなと思います!
お友達紹介する方法
ポイントサイトに会員登録をすると「あなた専用の紹介URL」が配布されます。
この「あなた専用の紹介URL」を介してお友達がポイントサイトに会員登録をすると紹介報酬が貰えます。
ポイントサイトのお友達紹介方法は、ブログ、メール、LINE、SNS(Instagram、Twitter)、QRコードで紹介することができます。
紹介するお友達はリアルなお友達でなくてもOKなので、ブログ、Instagram、Twitterを活用すればたくさんのネットユーザーを紹介することができます。
リアルなお友達にポイントサイトを紹介するなら、メール、LINE、QRコードが紹介しやすいかなと思います。
- ポイントサイトに会員登録
- ブログ・SNSなどを開設
- ポイントサイトを紹介する
①ポイントサイトに会員登録
紹介したいポイントサイトに会員登録をします。
お友達紹介報酬を一覧表にしました。
「
マーク」が付いているポイントサイトは、還元率がよい、独自コンテンツが楽しめるなどの特徴があって紹介しやすいのでお勧めです!お友達紹介報酬の基本
お友達紹介報酬は、2種類貰える場合が多いです。
- ポイントサイト登録時
- ダウン報酬(ティア制度)
①ポイントサイト登録時の報酬
お友達がポイントサイトに会員登録をすると平均300円前後の報酬が貰えます。
この報酬は条件が付いていることが多く、例えば「〇〇〇pt以上獲得」「本人認証を済ませる」などです。
これらの条件クリアはそれほど難しくありません。
紹介されたお友達には、素敵な新規会員登録特典がありますので、特典がちゃんと貰える手順まで一緒に紹介してあげるといいですよ。
お友達が新規会員登録特典が貰えていたら、あなたがお友達紹介で貰える特典の条件も同時にクリアされています。
②ダウン報酬(ティア制度)
ダウン報酬(ティア制度)で報酬が貰える仕組みを導入しているサイトが多いです。
「ティア制度」とは段階・ダウン報酬のことで、紹介したお友達が獲得したポイントの一部があなたに支払われる制度です。
※ダウン報酬はお友達の報酬が減るわけではありません。
2段階なら2ティアと表記します。
1段階(あなた)⇒2段階(お友達)⇒3段階(お友達のお友達)…となります。
お友達紹介報酬一覧
モッピー | 300円+2ティア(最大10%) |
---|---|
ポイントインカム | 200円~+2ティア(最大10%) |
ハピタス | 150円+2ティア(最大40%) |
ポイントタウン | 300円+2ティア(最大50%) |
ECナビ | 150円+(最大100%) |
ゲットマネー | 2ティア(最大100%) |
ワラウ | 300円+2ティア(10%) |
すぐたま | 300円+2ティア |
げん玉 | 80円+2ティア(最大35%)+3ティア(最大12,25%) |
Gポイント | 50円+2ティア(最大40%) |
Rebates | 500円 |
ニフティポイントクラブ | 最大500円+2ティア(5%~) |
ポケフル | 50円++2ティア(50%) |
チャンスイット | 70円 |
Pointier | 2ティア(10%)+3ティア |
colleee | 500円+2ティア(最大10%) |
フルーツメール | 300円 |
CMサイト | 50円 |
②ブログ・SNSの開設
ネットユーザーにポイントサイトを紹介するならブログ・SNSが必要です。
当サイトのようにブログでお友達紹介をするなら、ワードプレスがお勧めです。
このブログは運営費用は月額1,100円(税込)です。
- サーバー代:1,100円(税込)
- ドメイン代:永久無料
- ワードプレステーマ:0円~
みなさんがよく読んでいるネット記事の多くは、ワードプレスが使われている場合が多いです。
ブログ開設手順等は、別ページで解説しています。
③ポイントサイトを紹介する
お友達をたくさん紹介するためには、ポイントサイトをしっかりと利用することが大切です。
「それいいな」って思う時は、リアルな声を聞いた時が多くないですか。
実体験に勝るものはないみたいな感じです。
本当に自分が利用していいなと思ったことに対しては熱量が違いますよね。これが大事なんですよね。
上辺だけの「これいいんだよね」は見抜かれます。
ポイントサイトに会員登録をしたら、しっかりとポイントサイトを使い倒してみましょう。
ポイントサイトにたくさんお友達を紹介するコツ!
たくさんお友達を紹介するコツというか、私が実践したことを紹介します。
ポイントサイトを凄く凄く使い倒しました。
そして、本当にこんなにお金が手に入るんだという事を証明できたことが、たくさんのお友達紹介できた理由だと思っています。
あとは、継続です。これはホント大事!
よく「ブログアフィリエイトは稼げない」という話が出てきますが、成果がでていなくても最低半年はきちんと頑張る必要があります。
1、2ヶ月頑張ったけどではダメです!「ブログアフィリエイトは稼げない」となりますよ。
でも最低半年はきちんと頑張るつもりで運営していくと、その分、収入もしっかりと増えてきます!
ブログは、上位で検索されるための施策がいろいろ紹介されていますが、その前にまずは丁寧に渾身の1ページを書いていくことを頑張ってください。最近では、小手先の施策より重要視されています。
馴れるまでは、1記事に2,3日かかるかもしれませんが、それでもOKです。1日1記事書くために、やっつけ記事になってしまわないように丁寧に記事を書いていきましょう!

自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座