年間10万ポイント以上のTポイントを無料で貯めている方法を解説していきます!
Tポイントは、ファミリーマート、ウエルシア薬局、booklive、ロハコ、ENEOS、yahooショッピングなど、もうどこでもポイントが貯まって使えるんじゃないかと思うほど凄く使い勝手がよいポイントです。
また、Tポイントをウエル活利用すれば1pt=1,5円の価値に、yahooショッピングやファミリーマートでTポイント払いすればタダポチも可能なホント素敵なポイントです!
Tポイントは、お買い物時にTカード提示してポイント付与してもらうといのが基本の貯め方ですが、お買い物をしなくても無料でTポイントを貯める方法があります。
この方法で年間10万ポイント以上のTポイントを無料獲得しており、毎月ウエル活したり、定期的にyahooショッピングでタダポチショッピングをしてます。
Tポイントを無料で貯めるのは非常に簡単です。また「こんな方法でTポイントを貯める事もできるんだ」という裏技的な方法も紹介していきます。
Tカードを作る
Tカードは、提携先店舗やインターネットで発行することができます 。
- ポイントカード機能のみTカード
- Tカード一体型クレジットカード
- 金融機能付きTカード
①ポイントカード機能のみTカード
Tカードを発行している提携先で「Tカードが欲しいです。」と伝えると無料で貰えます!
キャラクターデザインのTカードは、有料の場合が多いです!
②Tカード一体型クレジットカード
Yahoo Japanカード、ファミマTカード、Tカード プラスプレミアムは、Tカード機能も備えたクレジットカードです。
③金融機能付きTカード
VisaデビットTカードや、ソフトバンクカードは、無料で発行することができ、Tカード機能の付いています。
VisaデビットTカード
スルガ銀行Tポイント支店で発行する「VisaデビットTカード」は、デビットカード、キャッシュカード、ローンカード、Tカードの4つの機能が1枚になったカードです。
VisaデビットTカードでの支払いで、200円につきTポイント1ptが貯まります。
口座開設で発行できます。
ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは、Visaのマークがあるお店で支払いができるチャージ式プリペイドカードで、「Tカード」のポイントカード機能も付いています。
ソフトバンクカードでの支払いで、200円につきTポイント1ptが貯まります。
Tポイントアプリのダウンロード
Tポイントを貯めている方は、既にTポイントアプリ「モバイルTカード」はダウンロードしているよって方は多いかもしれませんが、一応です。
「モバイルTカード」は、スマホにTカードを連携することができ、バーコード提示やスマホをかざすだけで、Tポイントを貯めたり、使ったりできる便利なアプリです。
Tポイントが貯まる最新情報が手軽に入手できますので、私はダウンロードして「キャンペーン情報」ページや「クーポン」をよくチェックしています。
Tカードと紐づけして、クーポンの「セット」をタップしておけば、会計時にクーポンを提示しなくても、Tカードアプリのバーコードを読み取ってもらえば、クーポン分のTポイント付与されますので便利です。
モバイルTカードをスマホで発行
Tカードがなくてもスマホで「モバイルTカード専用Tカード番号」を発行することができます。
Tポイントアプリをインストールし、「はじめてTカードを作る方」を選択して発行手続きをします。
年間10万円以上のTポイントを貯める方法
Tポイントは、お買い物にTカードを提示して購入金額に応じて付与してもらうというのが基本的な貯め方です。
コンビニ、ガソリンスタンド、外食した時には、もちろんTカードを提示してTポイントを付与してもらいますが、年間10万円以上のTポイントを貯めている方法は、「ポイントサイト」のフル活用です!
今まで通りの生活にポイントサイトを取り入れるだけで、たくさんのTポイントを貯めることができます!
ポイントサイトとは、ネットショッピングサイトや企業の宣伝し、ポイント還元してくれるお得サイトです。
いつものショッピングや旅行予約などをポイントサイト経由にするとポイント還元してもらえて、貯まったポイントは現金や電子マネー、各種ポイントに交換することができます。
年会費・利用は無料!お得でしかないので、私にとって欠かせないサイトです!
ポイントを年間10万円以上貯める方法

上記画像のサイトがポイントサイト「モッピー」です。高還元率ポイントサイトで一番よく利用しています!
ポイントサイトの登録・利用は無料なので、完全無料でポイントを貯めることができます!
今までの生活に取り入れるだけで、ポイントが貯まる!

特別なことはしなくても、ポイントサイトを生活に取り入れるだけで、ポイントは貯まります。
ネット通販、ピザの宅配、クレジットカード発行など、活用できるサービスがないかポイントサイトでチェックし、できるだけポイントサイト経由で利用するようにしています。
また、お得にポイント還元してもらえそうな案件はないか、簡単にポイント還元してもらえそうな案件はないかなぁと、チェックしてコンスタントにポイントを貯めています!
超簡単にTポイント500ptを無料獲得!
無料アプリのダウンロードは、簡単にポイントが貯まるのでお勧めです!
スキマ時間、暇つぶし感覚で実践してみてくださいね!

↑この日は1日で500円分のポイントを貯める事ができました!
無料アプリのダウンロードして、アプリを起動させたり、遊んでレベル達成など、簡単な条件を満たせばポイントが貰えます!
随時新しい無料アプリが更新され、追加されます。特に無料ゲーム系の入れ替わりは多いので、コンスタントに毎月ポイントが貯めれます。
- モッピーに会員登録
- モッピーにログイン
- 無料アプリを選ぶ
- 無料アプリダウンロード
- ポイント承認
- 500ptでTポイント500ptに交換
この手順で、どんどんポイントを獲得していきます!
無料でTポイント1,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,000pt獲得できますので、無料でTポイント1,000ptが貯まります!
ふわっちは、条件の8日目起動が忘れがちなので要注意!
無料でTポイント2,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,000pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント2,000ptが貯まります!
スマートニュースは、条件の4日目起動が忘れがちなので要注意!スマートニュースは、午前だけ表示される「朝スマニュー」で毎日楽天ポイント1pt獲得できるおススメアプリです。
キューモニターは、50ptからAmazonギフト券、Tポイント、dポイントなどに交換できるお勧めアンケートサイトです!
無料でTポイント3,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,080pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント3,000ptが貯まります!
楽天スーパースクリーンは、毎日楽天ポイント5pt獲得できるお勧めアプリです。
サイバーパネル、ディースタイルウェブは、アンケート謝礼をドットマネー経由でiTunesカードで交換できます!
無料でTポイント4,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,050pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント4,000ptが貯まります!
実りの地は、開拓系ゲームがお好きな方なら達成は早いと思います。
無料でTポイント5,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,000pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント5,000ptが貯まります!
楽しめる神ゲーとして人気の高いゲームアプリ!
モッピー新規入会特として翌々月末までにモッピーで5,000pt以上獲得で2,000ptプレゼントなので、この時点で達成!
2,000pt=2,000円獲得です!さらにTポイント2,000ptに交換できます!
無料でTポイント6,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、1,000pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント6,000ptが貯まります!
無料でTポイント8,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、2,100pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント8,000ptが貯まります!
ちょっとハードル高いですが、高額ポイントが貰えますので、挑戦する価値あり!
無料でTポイント10,000ptを貯める!

モッピー経由で利用することで、2,300pt獲得できますので、合わせて無料でTポイント10,000ptが貯まります!
ちょっとハードル高いですが、高額ポイントが貰えますので、挑戦する価値あり!
モッピーでは、100以上の無料アプリが掲載されていますので、もっとたくさんのポイントを獲得することができます!
ドラゴンクエストウォーク、LINEバブルなど人気のゲームアプリも掲載されています。また、超ハードル高い分3,000円分ptが獲得できる無料ゲームアプリなんかもありますよ!
上記以外にもtoluna、駅口コミ投稿、Kドリーム、Tweepieなどお勧めはまだまだ沢山ありますので、自分に合った案件を見つけて、どんどんポイントゲットしてみてくださいね!
招待コード:FE5ve10e
簡単にポイント獲得できる無料案件の探し方!

モッピーにログイン後、トップページ上部「赤丸」部分の「無料」をタップすると一覧で簡単にポイント獲得できる無料案件が掲載されています!
ポイント還元手順

ポイント還元は、無料アプリのダウンロードでも、ネットショッピングでも、クレジットカード発行でも手順は同じです。
「POINT GET!」から公式ページへ行くだけです!
例えば、休日の自宅ランチはネットで宅配注文!
例えば、「ピザハット」で注文する場合は、上記画像の「POINT GET!」からピザハット公式ページへ行って、通常通りピザの注文をするだけでポイント還元です!
通常通りクーポン利用もできます!
ネット注文になるので、最新の割引クーポンも掲載されていますし、ゆっくりと商品を選んで注文できるところが気に入っています。
- モッピーにログイン
- 「ピザハット」掲載ページへ
- 「POINT GET!」から「ピザハット」公式サイトへ
- 通常通りピザをネット注文
- モッピーptの承認完了
- 500pt貯まったらTポイントに交換
ポイント2重取り

ネットショッピングは、必ずポイントサイト経由です!
いつも利用してるコスメ、通販ショップをポイントサイト内で検索してみると意外と掲載紹介されていたりします。
楽天市場で↑メモっておいた欲しいモノを、楽天スーパーセールやお買い物マラソンの「0の日」にモッピー経由で一気買いしています!
楽天ポイントも通常通りポイント還元されますので、ポイント2重取りです。
- モッピーポイント
- 楽天ポイント
高額ポイントの二重取り

クレジットカードは、高額ポイントが二重取りできます。
例えば、一番使われているクレジットカード「楽天カード」も高額ポイントの二重取りができます。
- 楽天カード新規入会特典:7,000pt
- モッピーポイント還元:8,000pt
- 合計15,000円相当!
ポイントは、随時変動していますので、掲載しているポイントと異なる場合がございます!
クレジットカードはいつもポイントサイト経由です!
クレジットカードは、いつもクレジットカード経由で発行しています。
モッピーは、新規入会特典2,000pt=2,000円プレゼント中!
モッピー入会の翌々月末までにモッピーで5,000pt以上獲得すると、もれなく2,000ptプレゼントです!
Tポイントが貯まる口座の開設!

新生銀行の口座開設で最大7,000円分ptが貰えます!
新生銀行には、新生ポイントプログラムというのがあって、毎月のエントリーやログイン、振込入金や金融商品の取引などでポイントを貯める事ができます!
新生ポイントプログラムptは、Tポイント、dポイント、nanacoポイントに交換できます!
新生銀行口座開設で500ポイント

アプリ口座開設で、基本的なお客さま情報の入力と身分証明書の撮影して、署名を紙に書いて撮影して送信で申し込み完了でした。

モッピーでこの広告をみつけて「口座開設しよっ」って思ってから3分後には申し込みが完了したので驚くほど簡単でした。
モッピーでポイントを早く貯める裏技!?

モッピーには、「モッピーペイ」という送金システムがあります!家族や友達の間でモッピーポイントを譲渡しあえるシステムです。
ポイント譲渡できるポイントサイトはモッピーだけです!
モッピーで早くポイントを貯める裏技として、家族にモッピーを紹介して、無料アプリのダウンロードなどスグ承認される簡単な方法で同じようにポイント貯めてもらって、送金してもらうって方法です!
全員がトクする!モッピーペイ活用!
家族は私がウエル活をしていることを知っているので、家計節約になるならという事でポイントを送金してくれます。
定期的に送金分ポイントの同額を家族にお返ししていますが、ウエル活で1pt=1,5円の価値で使っているので、同額をお返ししても損はゼロです!
リアルタイムでTポイントに交換!

モッピー押しで紹介している訳は、ポイント還元率の高さと、Tポイントにリアルタイム交換ができるところなんです!
ウエル活は毎月20日と決まっています。ポイント交換を忘れていてTポイントの準備がしてないとウエル活できません。
モッピーはリアルタイムでTポイント交換できるので、使いたい時にその場でTポイント交換できるので、忘れがちな私は特にウエル活の時に助かっています!
スキマ時間に簡単アンケートでTポイント獲得!
スキマ時間のTポイント稼ぎにおススメなのが『ウェブアンケート』!
スマホからでも回答できるから空き時間にピッタリです。
アンケートをホーム画面にアプリをダウンロードしておくか、アイコンを設置しておくと、アンケート回答頻度が上がってポイントも貯めやすくてお勧めです!
アンケート依頼が多くTポイントが貯めやすい
マクロミルは、国内アンケートサイトで一番人気!アンケート依頼が多いので毎月Tポイントへの交換可能です!
TV番組で「マクロミル調べ」などのリサーチ結果パネルを見たことはありませんか。TV番組でよく調査結果が使われています。
マクロミル500pt=Tポイント500ptに交換できます。
Tポイント50円分から交換できる
キューモニターは50ptからTポイントに交換できます!毎日簡単アンケートに参加できて、ポイントが貯まりやすいです!
キューモニターアプリをダウンロードして利用するのがお勧めです!
キューモニター50pt=Tポイント50ptに交換できます。
コンスタントにTポイントが貯めれる裏技!
ポイントサイトを活用して、コンスタントにTポイントが貯めれる裏技が「外食モニター」です。大手ポイントサイト導入している覆面調査コンテンツです。
通常は、外食をしたら「美味しかったね!」でENDですが、外食モニターを利用して外食すれば、外食で支払った一部をポイント還元してもらうことができます!
外食は好きではないという方には、お得感ゼロのお話となってしまいますが、毎月1度は外食するよって方は、一度「外食モニター」の掲載されているお店をチェックしてみてください!
毎月コンスタントに外食をされる方は、毎月コンスタントにTポイントが獲得できるチャンスですよ!

↑上記画像はポイントタウンで外食モニターに参加した時の獲得ポイントです。
ポイントタウンは、20pt=1円相当です。
食事代4,000円程を支払い、2,012円分のポイントを還元してもらいました。
美味しく外食ができて、半額で楽しめたなんて最高でした!
ポイント還元以上の価値になる例
- 外食代4,000円を支払い
- 外食代50%である2,000円分ポイント還元
- Tポイントで受け取る
- Tポイントをウエル活で使うと1pt=1,5円の価値になる
Tポイントで受け取ってウェル活で使えば、Tポイント2,000円が3,000円の価値になります!
この方法はよく陸マイラーさんが活用している方法です。
Tポイント1pt=1,5円のウエル活利用と同じように、1マイル=2円以上の価値になるので、旅行好きな方はこの方法でマイルをどんどん貯めていますよね!
外食モニターがあるポイントサイト一覧
最低交換ポイントを、レート換算して表示います。
ポイントタウン | 100pt |
---|---|
ポイントインカム | 525pt~(内25円手数料) |
ハピタス | 300pt~(pex/Gポイント経由) |
ちょびリッチ | 500pt~ |
ECナビ | 300pt~(pex経由) |
ゲットマネー | 500pt~(Gポイント経由) |
colleee | 300pt(pex経由) |
Gポイント | 100pt~ |
外食モニターの手順
- 外食モニター申し込み
- 来店・外食
- アンケート
- ポイント付与
これが簡単な外食モニターの流れです!
全く難しくありませんので、外食する時はお得ですのでお店をチェックしてみてください!
外食予約でTポイント獲得!

外食つながりでTポイントが貯まる予約サイトについて解説していきます!
飲食店口コミ・予約サイトの「食べログ」はTポイントが貯まります!
ポイントサイト経由で「食べログ」利用ができるので、ポイント2重取りもでき、リピート利用できるので、利用する度にポイント2重取りです!
実は食べログアプリ予約利用の方がお得
このように紹介しておいてなんですが、ポイントサイトのポイント還元率や還元条件を考慮すると、食べログアプリから予約した方が、Tポイントがたくさん貰えます!
ポイントサイトの還元の主な条件
ポイントサイトの食べログ利用は、モッピーが一番還元率が高くネット予約1回につき80pt還元です
- ネット予約後の来店完了
- T-POINTが貯まる店舗のみ
- ディナー予約のみ対象
- 2名以上の予約のみ対象
- リピート利用OK/1日1回まで
食べログのTポイントが貯まる条件
アプリ予約は、ネット予約(PC/スマホ)の2倍Tポイントが貰えます。
- PC・スマホ予約人数×50pt(ランチ10pt)
- アプリ予約なら予約人数×100pt(ランチ20pt)
2名予約した場合のポイント付与の比較
- ポイントサイト経由:ネット予約1回につき80pt+予約2名×50pt=計180pt
- アプリ経由:予約2名×100pt=計200pt
予約人数が多いほど、アプリ予約の方がお得になります!
食べログアプリで10名予約すると、Tポイント1,000pt貰えます!
食べログのTポイントが貯まる条件は、以前は口コミ投稿でTポイントがもらえていましたが、現在は予約人数に応じてTポイントが貰えます。
随時変更されていますので、確認が必要です!
Tポイントが貯まる電子書籍サイト

私は、書店で本を購入するよりも、ネットで読みたい本を見つけたらその場で購入して読める電子書籍の割合が増えています。
Bookliveは、電子書籍の購入時に会員ランクに応じて、最大3%のTポイントが貯まり、1pt=1円でTポイントで支払いができます。
また、各種キャンペーンで実施されるポイント特典でも、Tポイントを貯めることも!
ランクに応じたTポイント還元率
電子書籍を購入する毎に、購入金額に対する各ランク付与率に応じて、ランクボーナスがTポイントで付与されます。
会員登録した初月はオレンジ(付与率0.5%)からスタートして、次月以降は前月の累計購入金額(税込)でランクが決定されます。
会員ランク/付与率 | ランク判定条件 |
---|---|
オレンジ/0,5% | BookLive! 会員であること |
シルバー/1% | 前月の累計購入金額が2,000円(税込)以上。 |
ゴールド/2% | 前月の累計購入金額が5,000円(税込)以上 |
プラチナ/3% | 前月の累計購入金額が10,000円(税込)以上 |
Bookliveポイント還元率ベスト5
モッピー | 2,6%ポイント還元 |
---|---|
ニフティポイントクラブ | 2,6%ポイント還元 |
ポイントインカム | 2,5%ポイント還元 |
ECナビ | 1,8%ポイント還元 |
ハピタス | 1,8%ポイント還元 |
電気料金チェックでTポイントが貯まる!

「クラブ カテエネ」は、中部電力の家庭向けWEB会員サービスで、電気使用量のWEBチェックなどでポイントが貯まります。
カテエネに加入して3年目になりますが、検針票がWEBチェックになっただけなのでデメリットは何もないかなと思います。
カテエネの入会特典は300ptです。内訳はカテエネの入会(100pt)+WEBご利用明細への変更(200pt)です。
カテエネポイントは、電気料金支払いに使うことができますが、私は「ウエル活」の貯めに1pt=1,5円の価値になるTポイントに交換しています。
皆さんの地域の各電力会社にそれぞれのWEB会員サービスがあります。ポイントが貰えるサービスを導入しているところが多いですね。
今のところ「カテエネ」のみポイントサイト経由でポイント還元できます!
- 東京電力:くらしTEPCO
- 関西電力:はぴeポイントクラブ
- 中部電力:クラブ カテエネ
- 東北電力:よりそうeねっと
- 九州電力:キレイライフプラスクラブ
- 中国電力:ぐっと ずっと。
- 四国電力:よんでんコンシェルジュ
- 北海道電力:ほくでんエネモール
- 北陸電力:ほくリンク
- 沖縄電力:沖縄電力
ガソリンを入れてTポイントを貯めるならyahooカード

Tポイントが貯まるガソリンスタンドはENEOSだけです。
ENEOSでガソリンをTカードを提示で200円ごとにTポイント1pが貯めれます。
- Tポイントが貯まるガソリンスタンドはENEOSだけ
- Tカード提示で200円ごとにTポイント1pt
- Tポイント1pt=1円でガソリンの支払いできる
- 期間固定ポイントは支払いに使えない
- Tポイント支払いの場合はポイント付与なし
- ファミマやTSUTAYAで、お得なクーポンが貰える
Tポイント1pt=1円でガソリンの支払いに使うことができますが、Tポイントで支払った場合のポイント付与はありません。また、期間固定ポイントは支払いに使えなかったします。
ファミリーマートやTSUTAYAで、お得なクーポンが貰えることがあります。また、Tポイント会員限定のポイント2倍、3倍、5倍デーは地域によって異なります。
最近、レジで「レシートいりますか」と聞かれるので、ファミリーマートやTSUTAYAでは「いります」と答えた方が良いですね。
Tポイント経済圏

Tポイントをラクに貯めるならTポイントが還元されるクレジットカードをメインカードにし、必要経費支払いをします。
食費 | 50,000円 |
---|---|
住居費 | 80,000円 |
水光熱費 | 20,000円 |
スマホ・ネット代 | 20,000円 |
交通費 | 10,000円 |
例えば上記の場合のように、必要経費として毎月180,000円の支払いがあるとします。
Tポイント還元率1%のクレジットカード支払いにするだけで、ざっくりの計算でも180,000円=Tポイント1,800pt獲得できます。年間21,600ptです。
ウエル活利用すれば21,600pt×1,5倍なので、年間32,400円タダポチできます!
ポイント2重取りでカード発行

ポイントサイト経由でくじレット発行すると、ポイント還元があるのでお得です!
モッピーはTポイントに交換できますので、ウエル活利用される方は獲得ポイント×1,5倍貰えると考えてもいいですよね。
- モッピーに会員登録
- モッピーにログイン
- モッピー「クレジットカード」掲載ページへ
- 「POINT GET!」から「クレジットカード」公式サイトへ
- 通常通りカード発行申し込み
- モッピーptの承認完了
- 500ptでTポイントに交換
ウエル活される方はコチラの準備も!

Gotcha!mall(ガッチャ!モール)は、コンビニやドラッグストアなどとお客を繋げるプラットフォームです。
メルアドとパスワードで会員登録して、ガチャを回すとウエルシアで使えるポイントプレゼントクーポンが貰えます!
ウエルシアガチャは、1日1回まわすことができます。
クーポンは12種類あって、ガチャを回すといずれかが1枚貰えます!
クーポンの有効期限は7日ですので、ウエル活7日前から準備しておいて、一番お得なクーポンを使いたいですよね。
クーポンの併用はNGなので、小分けしてお会計して複数のクーポンを利用する方法もありますが・・・、並んでいる方の状況を見て利用するのが◎ですよね。
それにしても、ウエルシアの店員さんはいつも凄く親切です!「クーポンも使えますよ~」とか、「ガッチャモール」が準備してない時は、今から回しても貰ってもいいですよって声をかけてくださいます。忘れっぽいので、ホントありがたいです。
↓ウエルシアページにリンクしてあります↓
Gotcha!mallをお気に入り登録しておくと便利です!
毎日ガチャで下記のいずれかのクーポンが当たります!
- 3,000円以上で500pt
- 5,000円以上で400pt
- 3,000円以上で300pt
- 2,500円以上で200pt
- 2,000円以上で150pt
- 1,500円以上で100pt
- 1,000円以上で50pt
- 1,000円以上で30pt
- 500円以上で10pt
- 300円以上で5pt
- 2,000円以上で100pt
- 1,500円以上で50pt
ウエルシアクーポン
ウェル活されている方は、利用されていると思いますが一応…。
ついでに、ウエルシアアプリ限定クーポンをセットしておきましょう!
また、メーカーごとのポイント還元情報もたくさん掲載されていますので、「ウエルシアグループアプリ」のダウンロードおススメですよ!
Tポイントの超お得な使い道!

ドラッグストア『ウエルシア』では、毎月20日はTポイントで支払いをすると1,5倍でお買い物をすることができます。
通常Tポイント1pt=1円ですが、毎月20日はTポイント1pt=1,5円の価値になります!
割引率で換算すると33%割引でお買い物ができます!
例えば1,000円分のTポイントで1,500分のお買い物ができます!
毎月20日は「ウエル活」で日用品をまとめ買いです!
ビール1ケースタダ!?
『ウエルシア』はドラックストアですが、日用品や化粧品だけではなく食品も取り扱っているところが見逃せないところです。


Tポイントのマイル移行で1pt=10円の価値に?!
Tポイントは、マイルに交換することができます。
Tポイントの価値は1pt=1円ですが、マイルへの交換ルート次第では1pt=1円以上の価値になります!
ウエル活もかなり魅力的ですが、旅行好きな方はマイル利用がおすすです!
日本-ハワイ往復の通常ビジネスクラスは、442,000円かかりますが、「特典航空券」ならレギュラーシーズンで65,000マイルで手に入ります。
Tポイント1pt=約6,8円の価値になっています!
Tポイントを直接ANAマイルに交換した場合
Tポイント⇒ANAマイル(0,5%)
- Tポイント10,000pt
- ANAマイル5,000マイル
TポイントをJRキューポ経由でANAマイル交換した場合
Tポイント⇒JRキューポ(1,0%)⇒Gポイント(1,0%)⇒LINEポイント(1,0%)⇒東京メトロポイント(0,9%)⇒ANAマイル(0,9%)
- Tポイント10,000pt
- JRキューポ10,000pt
- Gポイント10,000G
- LINEポイント10,000pt
- 東京メトロポイント9,000pt
- ANAマイル8,100マイル


Tポイントを年間10万pt以上を貯めている方法のまとめ
Tポイントは、ポイントサイトを生活に取り入れることで、コンスタントに貯めることができます!
いつも店舗、ネットで購入しているもの、利用しているサービスは、ポイントサイト経由で利用できないかチェックしてみると意外とあります!
コスメ、お米、お酒購入、宅配野菜サービス、旅行の申し込み、電子書籍購入、動画サービス、ふるさと納税、オンラインレッスン、宅配サービス、家電購入など…。
私は、モッピーを一番よく利用していますが、ポイントサイトの案件を利用する時は、ポイント還元率を他のポイントサイトと必ず比較します。
1,000円単位でポイントの差が付くこともありますので、ポイント比較はした方がいいと思います!
このページで紹介しきれいていないポイントサイトのポイント貯め方、コツコツですがタイピングコンテンツでポイントを貯める方法や、ブログやInstagramなどでお友達にポイントサイトの魅力を伝えてポイントサイトから謝礼ポイントを貰う方法などもあります。
モッピーでは、ブログ、Instagramにモッピーを紹介投稿して、投稿ページURLを申請するだけで毎月50円分ptがもらえます!年600円分pt貰えます!コピペで簡単にできます!
ポイントサイトっていいな!って思ったらブログやInstagramで紹介してみてね!
モッピーではポイ活芸人「シューマッハ中村」さんの『【100万円ポイ活芸人企画】今更聞けないウエル活の仕方教えます!超得した分の金額に驚愕!』配信中です!
モッピー | 入会の翌々月末までに5,000円pt獲得で2,000円pt付与 |
---|---|
ハピタス | 期間中に500円分pt以上獲得で1,000円分pt付与 |
ポイントインカム | 期間中に5,000円分pt利用&承認で2,000円分pt付与 |
ちょびリッチ | 入会の翌々月末までに5,000円pt獲得で2,000円pt付与 |
ECナビ | 新規会員登録で150円分pt初pt交換でAmazonギフト券1,000円分付与 |


自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座