「GポイントでAmazonギフト券を無料で手に入れる方法」について解説していきます。
陸マイラーに欠かせないポイントサイト「Gポイント」。
国内最大手のポイント交換サイトで、別々のサイトやショップで貯めたポイントをGポイントに集約することができ、さまざまな商品にポイント交換することができます。
スターバックスカード、タリーズカードへのチャージやビックポイントなど他のサイトでは取扱い少ないプリペイドポイントや、Amazonギフト券、iTunesカード、nanacoポイント、Google Playカード、Tポイントなどのメジャーなポイントまで幅広く取り扱っています。
Amazonギフト券100円につき2円お得に交換
2円分お得にAmazonギフト券交換できます!
- Gポイントレート:1G=1円
- 最低交換リアル:98G=100円分
- 交換手数料:交換手数料無料~
- 交換日数:即時 / 初回7日前後
- Gポイント 公式ページ

98G=Amazonギフト券100円分(リアルタイム交換~)
【注意点!】初回のAmazonギフト券への交換は7日前後かかるとに記載です。
2回目以降の交換から即日(リアルタイム)で交換可能になります。
楽天市場やyahooショッピングなど多くのサイトが「ポイント交換手数料還元対象サービス」なっていますので、ネットショッピングをする時はいつもGポイントを利用していれば交換手数料は無料で済むと思います。
交換手数料が無料になる!ポイントも貯まる!

Gポイントは、ポイント交換先が豊富で、少額ポイントから交換できる使い勝手の良いサイトですが、ポイント交換先によって交換手数料がかかる場合があります。
ですが、Gポイントの「ポイント交換手数料還元対象サービス」を利用すれば、交換手数料が無料になり、ポイント還元で一石二鳥です!
Gポイントおすすめコンテンツ

Gポイントの各種口コミ投稿サービスは、質問作成や回答などでGポイントが貯まります!
空いた時間に、自分のペースで簡単に、口コミ投稿をすればするほど、Gポイントがどんどん簡単に稼げる人気コンテンツです!
提携サイトとのポイント合算で早く貯める!
Gポイントは、別々のサイトやショップで貯めたポイントをGポイントにポイント移行してポイントを集約することができます。
ポイント移行でお得に交換できる!
最大手アンケートサイト「マクロミル」は毎月ポイント交換できる貯めやすいアンケートサイトです。
マクロミル500pt=Amazonギフト券500円です。
Gポイントにポイント移動してからAmazonギフト券に交換すれば、490g=Amazonギフト券500円で交換できるので10円分のポイントがお得に交換できます。
Gポイントと提携しているポイントサイトは他にもたくさんあるので、Gポイントにポイントを集約してAmazonギフト券交換すると、かなりお得になりますね。
提携ポイントサイト一覧
サイト名 | 交換pt |
---|---|
ハピタス | 300pt=300G |
モッピー | 300pt=300G |
ネットマイル | 1,000mile=500G |
ちょびリッチ | 1,000pt=500G |
ポイントインカム | 5,000pt=500G |
i2ipoint | 5,000pt=500G |
RealPay | 1,000pt=100G |
ゲットマネー | 5,000pt=500G |
提携アンケートサイト一覧
サイト名 | 交換pt |
---|---|
マクロミル | 300pt=300G |
キューモニター | 50pt=50G |
infoQ | 1,000pt=1,000G |
e-comResearch | 500pt=500G |
あんぱら | 5,000pt=500G |
アイリサーチ | 500pt=350G |
ニフティポイントクラブ | 500pt=100G |
キャパット | 300pt=300G |
なるほどMC.net | 500pt=500G |
Amazonギフト券は優遇レート交換!
いつでも優遇レートでAmazonギフト券への交換が可能になりました。
Gポイント | Amazonギフト券 |
---|---|
98G | 100円分 (2円お得) |
490G | 500円分 (10円お得) |
980G | 1,000円分 (20円お得) |
1,960G | 2,000円分 (40円お得) |
4,900G | 5,000円分 (100円お得) |
4,900G | 10,000円分 (20円お得) |

自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座