ポイントサイトで貯めたポイントは、現金、金券、電子マネー、プリペイドカード、ポイント移行、商品などありとあらゆるモノに交換することができます。
ポイントサイト登録に迷ったら、ポイント交換先で選ぶのもアリですね。
現金
ほとんどのポイントサイトは、どこの銀行口座も対応になっていますが、ネット銀行『楽天銀行』と『ジャパンネット』は手数料が無料や低めの設定になっています。
ネット銀行口座を開設しておくと損がありません。
【ネット銀行の口座開設の解説】ネット銀行口座開設でお小遣いを稼ぐことができる!
商品券・ギフト券
商品券、図書カード、お米券、ジェフグルメカードなどの金券にポイント交換することができます。
プリペイドカードが登場して、送料がかかる商品券を取り扱うサイトが減っています。
また、送料分をポイントに上乗せしてある場合が多いので、ポイントレートが悪く、損な交換になっていることが多いので、手数料がとられてしまう場合は現金や電子マネーなど手数料無料を選んだ方がいいですよね。
電子マネー
nanacoポイント、waonポイント、Tポイント、LINEポイント、Webmoneyなどと交換することができます。
電子マネーは、数%の増量交換を実施していることが多いです。
プリペイドカード
Amazonギフト券、iTunesコード、Google Pleyコード、ニンテンドープリペイドカード、Mobageモバコインカード、DMMギフトなどに交換することができます。
アプリ課金に使えるiTunesコード、Google Pleyコードは人気が高く、こちらを目当てに登録される方も多いです。
ポイント移行
ドットマネー、ネットマイル、Gポイント、Pex、RealPayは、ポイントサイト、アンケートサイトなどのポイントを1つにまとめて事ができて、現金、電子マネー、プリペドカードに交換できます。
ポイント移行の良いところは、少ないポイントからポイント移行できるところです。
また、ポイントをひとまとめにすることで、交換手数料の無駄が省けたり、ポイントサイトにはないポイント交換先に交換できる利点があります。
商品
日用雑貨、家電製品、食品など幅広いジャンルの商品と交換することができます。
ポイントを商品に交換できるサイトはあまりありません。
ポイント換金手順
『ポイントタウン』から『楽天銀行』にポイント換金する方法を紹介します。
- ポイント換金先を選択
- 交換申し込み
- 秘密の質問と回答
- 口座情報の入力
- ポイント交換完了
①ポイント換金先を選択

サイトメニューまたは、ページ上部にあるポイント交換ページから『楽天銀行』を選択します。
②交換申し込み

交換申し込みをクリックします。
③秘密の質問

秘密の質問を選択し、回答をひらがなで記入します。
ポイントタウンの場合、「秘密の質問」はセキュリティ強化の為に必ず設定することになっています。マイページの「会員情報変更」から設定できます。
④口座情報の入力

交換ポイント数と、口座情報を入力し交換をクリックします。
ポイント交換完了

ポイント交換処理の完了すると、登録したメルアドに「ポイント交換受付」のメールが届き、ポイント交換がすると「ポイント交換完了」のメールが届きます。

自宅でポイ活、家でお金が稼ぎたいけど、何から始めればよいのかわからないという方向けに、ネット副業の始め方、やり方を丁寧に解説!
主婦のネット副業講座